【デザインを損なわない】Pixel watch おすすめ保護フィルム|Pixel watch1/2/3対応

【デザインを損なわない】Pixel watch 保護フィルムおすすすめ|Pixel watch1/2/3対応 スマホ

腕時計なので知らない間にぶつけてしまっていることはよくあると思います。

傷つけずに大切につかいたい。

だけど保護カバーをつけると、「Pixe lwatchのデザインを活かしたい」「保護カバーはいまいちだな」という方にとって,おすすめの保護フィルムを見つけました。

私も「これいいじゃん」ってなった「デザインも保護機能も両立できるフィルム」です。
しっかり外部環境から液晶を守ってくれます。

実際の使用感についてレビューしていきます。

Pixe watchのデザインをそのままに画面を傷から守ってくれます

Pixel watch JETech 保護フィルム

JETech 液晶保護フィルムのスペック

  • 自己修復TPU
    TPU 素材で構築されており、傷がつきにくく、落下に強いです。柔らかいフィルムは、小さな気泡や小さな傷も 24 時間以内に自動的に修復。
  • 最大範囲の保護
    時計の画面とその湾曲したエッジを最大限にカバー。さらに、疎水性および疎油性コーティングにより、指紋や油の残留物を効果的に防ぎます。
  • 対応モデル
    Google Pixel Watch 1/2/3 41mm
  • 6枚入り
Pixel watch1/2/3対応

41mmサイズであればPixel watch 1/2/3 にも対応しています。

実際の貼り方について次に解説していきます。

Pixel watch JETech 保護フィルム 貼り方
  • 簡単4ステップで貼れる
  • ガイド付きの番号がついている
  • 視覚的にも分かりやすいように動画がある

視覚的に分かりやすくなっている

使うのは以下の写真の通りこの2つ。フィルムと付属のヘラです。

このヘラを使いながらフィルムを張っていきます、

Pixel watch 保護フィルム 貼り方

保護フィルムには、ガイド番号がついているので、順番通りに剥がして貼っていけばいいです。

万が一失敗しても6枚入りなので、もう一度挑戦できます。

貼り方
  • STEP1
    ⓵を剥がして貼り付ける
  • STEP2
    ②からヘラで押し付けながら剥がし、貼り付けていく
  • STEP3
    ③も②と同様に貼り付けた後、仕上げにヘラで全体を整える
  • STEP4
    ④を剥がしふちの部分を指で押さえる

説明動画もある

取扱説明書
Pixel watch 保護フィルム 取扱説明書

日本語対応の取扱説明書があります。

写真付きで説明されていますが、よりイメージしやすいよう動画も用意されています。

説明書の中にQRコードがあり、読み込むと説明動画が紹介されています。

動画付きなので初めての方でも実際の貼り方のイメージができます。

これにより失敗する確率を減らせます。

ann.com
ann.com

親切設計

↓以下に動画を載せます

ann.com
ann.com

初めてでも動画が分かりやすいので簡単にできました!

何よりデザイン性を損なわない

Pixel watch特有の曲面デザインとガラスの美しさを損なわない

デザイン性が優れている

実際の使用感として、Pixel watch特有のデザインとガラスが反射して輝く見た目はそのままです。360°見てもデザイン性を損なうことはありません。むしろ貼っているのか分からないレベル。

保護カバーだと側面まで覆われてしまうので、そのままのデザインを保ちたい方にはおすすめです。

耐久性ですが全く剥がれる様子はありません。

私の使い方だと普段仕事や外出時につけていますが、今のところ1年くらいは持っています。
ちなみに側面が傷ついている様子もありません。

湾曲したエッジの部分もしっかり保護してくれる

柔軟性のある素材なので湾曲部分にもしっかり張り付いて外部からの傷も守ってくれます。

以外にコスパ高い

「頻繁に剝がれやすい」みたいなことは無く6枚入りで予備も余っているので安心です。

ann.com
ann.com

結構長持ちなのでコスパも高いですね

以上、おすすめのPixel watch フィルムのレビューでした。

Pixel watch1/2/3 にも対応しているので、「保護カバーだといまいちだな・・・」「デザインはそのままがいい」と考えている方はピッタリの商品だと感じました。

ぜひ購入の参考にしてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました